ASUSが発表したASUS Chromebook Flip C436の後継版ASUS Chromebook Flip C536や新たなフラッグシップモデルASUS Chromebook CX9が凄い
昨年4月ごろにASUS Chromebook Flip C436を発売して以来沈黙していたASUSがCES2021にて3モデルを発表。少し遅れましたが見ていきます。
昨年4月ごろにASUS Chromebook Flip C436を発売して以来沈黙していたASUSがCES2021にて3モデルを発表。少し遅れましたが見ていきます。
以前お伝えした軽量&指紋認証付きのASUSフラッグシップモデルのASUS Chromebook Flip C436が米アマゾンでプレオーダーの受付を開始しました。日本への直送に対応しています。
現在開催中のCESで発表されたASUS Chromebook Flip C436。既に販売中のASUS Chromebook Flip C434の後継機にあたるモデルです。Pixel Slateに続いて指紋認証が搭載されたモデルです。2020年上半期の本命モデルとなりそうな感じなので、取り上げておきます。
ASUSの大本命モデルのASUS Chromebook C434ですが、クラムシェル型のC425が既に米アマゾンで販売中、かつ同じフリップタイプのC433が英国で販売を開始したところで、3モデルの違いをまとめておきたいと思います。
最近、タブレット型のChromebookが欲しくて調べているうちに、ノーマークだったhp Chromebook X2に、今更ながら心を惹かれだしたので、タブレット型のASUS Chromebook Tablet CT100との比較という形で情報を整理しておきたい。
ご存知の方も多いと思いますが、Chromebookの大本命モデル、ASUS Chromebook Flip C434が米アマゾンにて販売中です。日本への発送に対応。前身モデルであるASUS Chromebook C302との違いなどをまとめてみようと思います。
Asus Chromebook Flip C302の後継機となるAsus Chromebook Flip C434が連邦通信委員会の認可を受け、3月中に発売されるのではないかという情報が届きました。
新世代モデルとでもいうべきモデル、Acer Chromebook 5143米アマゾンで販売中です。日本へ直送可能。長らく入荷待ちだったのですが、ようやく在庫が増え始めたようです。
毎年に行われるConsumer Electronics Show(CES)にて、2019年も様々なChromebookが発表されました。そのなかから気になったChromebookについてご紹介します。
米アマゾンで販売中のASUSの14インチ型エントリーモデル、ASUS Chromebook C423の紹介です。日本に直送可能。