以前お伝えした「ワンタップでカレンダーを表示する方法 」の続報です。
Chromebookの開発者モードにてクイックカレンダーとGoogleカレンダーが同期し、予定がある日に〇アイコンが付いて、クリックすることで予定が表示されるようになりました。


ただ、まだ開発段階なので色々カオス。
まず「日」という文字が付いたのは良いのですが、数字が2桁の時に一部「日」の文字が欠けてしまっています。「日」なんてなくても分かる上に見た目もごちゃごちゃしていて改悪。元に戻して欲しいものです。
さらに、曜日が変です。私の記憶が確かなら8日は火曜日なのですが、何故か表示が月曜になっています。
また、Googleカレンダーでは15日火曜日の9時半に「MTG(ミーティング)」という予定を入れたのですが、
カレンダーでは16日(木)に通知アイコンが表示され、クリックすると開始時間が「午前9時」からとなっていて、30分の部分が抜けてしまっています。10時30分のところはちゃんと表示されているのですが。
以上、クイック設定パネルカレンダー開発状況の進捗報告です。
Stableチャネルに降りてくるときにはキチンと修正されていることを願いつつ、推移を見守りたい。