• ホーム
  • Chrome通信チャネル

Chrome通信

  • ホーム
  • Chrome通信チャネル
  • ホーム
    • 目次
  • Chromebookガイド 設定と操作方法
    • 初めてのChromebook 使い方と初期設定を解説
    • Chromebook(クロームブック) 日本語の設定方法
    • Chromebookで設定できることのすべて
    • Chromebookをもっと便利にする拡張機能
    • Chromebook トラブルシューティング
    • Chromebook 使いこなすための操作方法や使い方
  • Chromebook おすすめ14選
  • Chrome通信チャネル
  • モデル紹介
  • ニュース
    Chromebookの新機能などのニュースをお届けします
  • 初心者向けガイド
    基本的な使い方を分かりやすく解説します
  • チップ集
    Chromebookをより便利に使いこなす方法を紹介します
ChromeOS 104 新機能PDFファイル編集

2022/8/12

まもなくChromebookでPDFファイルを編集できるようになります

現在ChromebookでPDFファイルを開いてできることは手書きペンによる入力のみすが、早ければ来週にでもテキストのハイライト機能やテキストボックス追加機能など、使用頻度の高そうな機能が実装されるとのことです。一足先にどんな感じになるかをご紹介します。

富士通FMV Chromebook 実機レビュー

2023/2/6

『富士通FMV Chromebook』実機レビュー ~ 完璧ではないが十分選択肢となるモデル

アマゾンプライムデーセールで自腹購入した『富士通FMV Chromebook (WM1/F3)』の実機レビューです。何といっても希少な日本語専用キーボードがウリのモデル。実際に使ってみた印象を記します。結論から言うとキーボードの出来は期待通りで惜しいところがありながらも、選択肢として十分検討に値するモデルです。

プライムデーセールでお得になっているChromebook

2022/8/12

【本日終了】アマゾンプライムで―セールでChromebookが安い!厳選したおすすめモデル4選

本日より開催のアマゾンプライムデーセールで多数のChromebookがセール対象となっています。値引き率も通常のセールより大きいため、お買い得のモデルが満載です。ただ、既に古くなっていて今は避けた方が良いモデルも混じっているので、Chromebookを6年以上追っかけている筆者が「これを選べば間違いない」というおすすめのモデルだけ選りすぐってご紹介します

Add a feature flag for ARC Game Mode

2022/8/12

Androidゲームがより安定するGame Mode(ゲームモード)が開発中

Chromium GerritにChromebookの「ゲームモード」機能に関するコードが新たに登場しました。これによるとAndroidゲームがフルスクリーンモードになり、さらにChromeOSでも「Sustained Performance」のために調整が入るようです。

ChromeOS 105 新機能

2022/11/16

Chromebookのバッテリー駆動時間を少し伸ばすかもしれない実験機能がChromeOS 105で利用可能に

バックグラウンドになったタブが10秒経過した時点でJavaScriptの読み込みを停止する機能「quick intensive throttling after loading」の紹介です。CPUの使用率が低下してバッテリー駆動時間が少し伸びるかもしれない機能です。

lenovo-jp-IdeaPad-Duet-370-Chromebook

2022/8/12

Lenovo IdeaPad Duet 370 Chromebookの販売状況

Lenovo IdeaPad Duet Chromebookの後継モデルにあたる『Lenovo IdeaPad Duet 370 Chromebook』が販売を開始しました。現時点では6万円前後で販売されていますが、楽天やPayPayモールなど状況次第で大量のポイントを獲得できるかも知れませ

ChromeOS 103 新機能

2023/1/25

ChromebookでFast PairやAndroidスマホの写真へアクセスする機能が解禁

ChromeOSのバージョンが103になり、待望のFast Pair機能やAnroidスマホの写真をChromebookから直接アクセスできるカメラロール機能が解禁されました。実際に使ってみた様子をスクリーンショットと共にお伝えします。

Chromebook 基本操作

2023/1/25

Bluetooth機器へのペアリングと音声出力先の切り替え方法

ChromebookでBluetooth機器から音が鳴らなくてお困りの方がいるかも知れないので、Bluetooth機器への接続方法と音声出力先の切り替え方法をご紹介します。

lenovo-jp-IdeaPad-Duet-370-Chromebook

2022/8/12

「Lenovo IdeaPad Duet 370 Chromebook」が公式サイトに登場~人気の前モデル「IdeaPad Duet Chromebook」との違いを探る

大ヒットした「IdeaPad Duet Chromebook」が装いを新たに登場。レノボの公式サイトに掲載中の「IdeaPad Duet 370 Chromebook」がどのように進化したのか探ってみたいと思います。

RGB-keyboard-for-chromebook-EC

2023/1/8

NVIDIA製GPUを搭載したChromebookが開発中

ChromebookにNvidia製GPUを搭載?単体で本格的なゲーミングが出来るChromebookが登場する見込みです。

Material You on Chromebook

2022/7/27

Material YouがChromebookにやってきた!ChromeOS 104でUIデザイン変更 さらに常時日付表示機能などが追加されます

壁紙に合わせて色調を変える「Material Youデザイン」がChromebookにやってきました! まだベータ段階ですが、試すことができたのでスクリーンショットと共にご紹介します。

Adobe Web Beta

2022/8/12

Web版Photoshopの多くの機能が将来無料で使えるようになるかも

Web版Photoshopが誰でも無料で使えるようにするべくカナダでテスト中とのことです。多くの人にまずはPhotoshopに親しんでもらい、一部の機能を有料で開放する狙い。

« Prev 1 2 3 4 5 6 … 22 Next »
  • Twitter
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

カテゴリー

サイト内検索

 新着記事
2023.02.02
Lenovoが教育市場向けにインテルの新コアNシリーズ搭載機を含む4つのChromebookを発表
2023.01.29
Microsoftが態度を軟化?OfficeがChromebookでPWAとして動作するように
2023.01.29
ChromebookのアプリアイコンもMaterial Youデザインになります

人気記事

Chromebookの基本と設定 1
初めてのChromebook 使い方と初期設定を解説

初めてChromebookを使う場合、操作方法や初期設定で多少戸惑うこともあるかも知れませんので、初期設定でやっておくべきことと基本的なChromebookの使い方を解説します。

ChromebookでLINEを使う方法と注意点 2
ChromebookでLINEを使うときの設定方法と注意点

1デバイス-1アカウント方式のLINEですが、スマホでLINEを使いつつChromebookからもLINEを使うことが可能です。もちろん内容はすべて同期されます。ただ、下記手順でやらないと、使えない!となる可能性があるので正しい設定方法を解説します。また、実際のLINEの使い方と、拡張機能を追加したのに見つからない場合の対処法も記します。

Compare ASUS 2-in-1 Chromebook CM3 and CZ1 3
ASUSの2-in-1 Chromebook CM3とCZ1の違いを比較

ASUSは現在2-in-1のキーボード着脱式Chromebookの「Chromebook Detachable CM3」と「Chromebook Detachable CZ1」を販売中ですが、見た目や価格があまり変らないので違いを調べてみました。

Chromebookを外部ディスプレイに接続する方法 4
Chromebookを外部ディスプレイに接続する方法と使いやすくする設定を解説

ChromebookをテレビやPCモニターなどの外部ディスプレイに接続する方法と使いやすくするための設定方法を解説します。

ChromebookにPINでログインする方法 5
ChromebookにパスワードではなくPINでログインする方法

パスワードではなく数字6桁のPINコードでChromebookにログインする方法を解説します。

Chromebookに向く人-向かない人 6
あなたはどっち? Chromebookに向く人 向かない人

Chromebookが存在感を増している昨今ですがどんな道具も使い方次第ということでどのような人がChromebookの恩恵を受けやすいのか、また購入したときの満足度が高くなるのかというテーマについて話したいと思います。

Chromebook 保護者による制限で設定できること 7
Chromebookをお子さん向けに考えている方へ~子ども用Googleアカウントの作成方法と保護者による制限の設定方法を解説します

今回はお子さん向けにChromebookを検討している方向けの記事で、子供用Googleアカウントの作成方法や保護者による制限でできることを解説しています。

Chromebookガイド-設定や使い方 8
Chromebookで設定できることのすべて

Chrome OSで設定できることや自分の使い方にあった設定が出来るかどうかは実際に買ってみないと分からない部分もあると思いますので、今回はその辺りを出来るだけ詳しく解説したいと思います。

今さら聞けないChromebookの基本 9
今さらきけないChromebookとは~通常のノートPCとの違いや魅力

かつてない盛り上がりを見せるChromebookが気になってはいるものの、どういったものかイマイチよくわからないという方のためにChromebookの基本的なコンセプト、使い道や普通のノートPCとの違い、現時点での魅力についてまとめたいと思います。

  • ホーム
  • 目次
  • Chromebookガイド 設定や使い方を解説
  • Chrome通信チャネル
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Chrome通信

© 2016 Chrome通信