はじめまして、Chromebookを8年以上愛用しているクロームブッカーともぞう(@tomozou3500)です。このブログではChromebookについての情報を発信しています。
レノボが2-in-1のChromebook「Lenovo IdeaPad Duet 360 Chromebook」の後継モデルにあたる「Lenovo IdeaPad Duet 370 Chromebook」を発表しました。
スペックと特徴をご紹介します。
Lenovo IdeaPad Duet 370 Chromebook
「Lenovo IdeaPad Duet 370 Chromebook」は10.95インチのディスプレイを搭載した2-in-1のChromebookです。2年前の大ヒットモデル「Lenovo Chromebook Duet」の後継版という位置づけになります。
Duetと比べると、ディスプレイサイズがフルHDの10.1インチから2Kの10.95インチ(2000x1200ドット)へグレードアップ。
チップはMediaTek 8183CからQualcommのSnapdragon 7c Gen 2へ変更されています。パワーアップとともにバッテリ駆動時間も12時間と順当に進化。
RAMは最大8GB、ストレージも最大で256GBといくつかのバリエーションが用意されるようです。
2-in-1タイプには珍しく USB 3.0 USB-Cポートが2つ用意され、充電しながら外部ディスプレイへ接続するといった使い方が可能になっています。
見た目はDuetというよりもDuet 560の小さい版といった印象。キックスタンドがかなり薄くなっているようです。
ハンズオン動画によるとキックスタンド、キーボード共に完成度が上がっていて、微妙にずれるといったことが無くなっているそうです。
さらに、キーボードを360度回転させると本体裏とキーボードの底面がマグネットで強力に吸着。もちろんキーボードを外すことも可能ですが、サッと回転させて使うときにもしっかりとしたホールド感があるようです。
バッテリ持続時間は12時間、本体サイズは 516g。日本語キーボード。現在はYahoo!ショッピング コジマ店で購入可能です。
IdeaPad Duet 370 Chromebook まとめ
IdeaPad Duet 370 Chromebookはヒットが約束された感じがあり、非常に楽しみです。日本での発売を楽しみに待ちつつ推移を見守りたい。