Google Launch Night In 超速報
- 2020.10.01
- ニュース
10月1日3時より開催のGoogle製品発表会、Google Launch Night In 速報です。コロナ生活に対応するGoogleのいくつかの取り組みを紹介するとのことです。
冒頭の紹介動画では昨日お伝えした通りPixel 4a 5G、Pixel 5、Google TV with Chromecast、新型Nestスピーカーの発表となりそうです。
Google TV with Chromecast
Google TVの画像。UIはAndroidをプリインストールしたスマートTVそのもの。ただこういったテレビと違い、スマホと連動させて視聴リストなどを作れるようです。外出先で気になったものをすぐに登録しておけるとのことです。
カラバリはSky(水色)、Snow(白)、Sunrise(赤)の3色で$49から。年末までに他国でも発売するとのことです。やはり専用リモコンがあるのはいいですね。リモコンはGoogleアシスタント機能(マイク)搭載で、見たい動画を音声検索可能です。
新型Nestスピーカー Google Nest Audio
続いて新しいスマートスピーカー、Google Nest Audio が発表されました。
$99からでカラバリも豊富。ミッドウーファーを備え低音やボリュームが強化されているようです。
Google Pixel 4a 5G
予想通りGoogle Pixel 4a 5Gは$499から。リークによると日本での価格は60,500円。日本では今月の15日に販売予定。
Pixel 4aと比べると5Gに対応するほか、バッテリーが強化されているようです。
また、カラバリとして黒のほか、セージ(薄い緑)が追加されました。
Google Pixel 5
Google Pixel 5も同時に発表。こちらは防水に加え、ワイヤレス充電に対応。また、Pixel Budを載せることでPixel Budを充電できるとのことです(リバースワイヤレス)。価格は$699からですが、日本では74,800円になる見込み。
4a 5Gと同じく超広角カメラつき。夜景でのポートレートモードを搭載。
またシネマ撮影モードを搭載し、日常を映画のように撮影してくれるようです。
さらにスーパーバッテリーセーブ機能を搭載。使っていないアプリを完全に停止することで最大48時間の持ちを実現。
Hold for me機能はコールセンターなどで待たされる際、Googleアシスタントに任せておけば、オペレーターに代わったときに知らせていくれる機能です。スピーカーなどにして待たなくてもよいという機能です。
カラバリはPixel 4a 5G、Pixel 5ともに2色。セージ(淡い緑)と黒。日本では10月15日から販売予定です。
とりあえず速報はここまでです。動画は以下のリンクから視聴可能です。
現在過去記事を全体的にリライト中です。よければ過去記事もご覧ください。目次 | Chrome通信
- 前の記事
Intel 第11世代のTiger LakeでChromebookの性能が底上げされそう 2020.09.23
- 次の記事
【追記あり】本日発売の3万円台の14インチ Acer Chromebook CB314 vs HP Chromebook 14a 2020.10.08