以前から噂されていた分離型の2-in-1 ChromebookがHPから発表されました。「HP Chromebook X2」です。
早速スペックや価格、発売日を見ていきたいと思います。
Chromebook HP X2 スペック
ディスプレイはCorning Gorilla Glassの12.3インチIPSで解像度は2K(2400x1600)。
4Kの分離型が出るのではとも言われていましたがHPのものではないようです。
CPUは第7世代の「Intel Core M3-7Y30」でメモリが4GB/8GB(LPDDR3-1600)、ストレージ32GB。グラフィックはIntel HD Graphics 615が搭載されるようです。
本体を含めると重さ1.4kgとサイズの割には少し重たい印象です。

見た目の印象はHP Chromebook 13 G1を踏襲している感じです。インターフェースにSDカードスロット、USB Type-C x2を備え、バッテリー持続時間は10時間程度とされています。スピーカーはB&O製。気になる価格は$599から。発売日は6月10日とのこと。詳細はまた追って知らせたいと思います。
※販売終了につき商品リンクは削除されました