ユーザビリティ

近い将来Chromebookにも「プライバシーインディケーター」が追加される予定

2022年10月3日

ChromeOS 実験機能 プライバシーインディケーター

じめまして、Chromebookを7年以上愛用しているクロームブッカーともぞう(@tomozou3500)です。このサイトではChromebookについての情報を発信しています。

今回はプライバシーについての話題です。

Android 13ではカメラ・マイクの使用時に緑のアイコンで通知されるようになりました。恐らくスマホが乗っ取られて知らないうちに撮影・盗聴されていたという犯罪を防ぐ方策だと思われますが、このカメラマイク使用時の通知機能がChromebookにも追加される予定です。昨今のプライバシーに対する意識の高まりに応えた格好となります。

Privacy Indicator Flag for future
Chromium Gerritで発見されたコード

ChromeOS108で実装できるも、今は何も起こらず

古いChromebookを、一足先に新機能を実験できる「開発者モード」にしているのですが、そちらの方では既に機能が表示されています。

追加するにはChromeのアドレスバーに「chrome://flags」と打ち込んでPrivacy Indicatorsを探します。

Chrome Flag Privacy Indicator

その後、Defaultとあるプルダウンメニューを▽のように「Enabled」に変更すればOKです。

Privacy Indicator Enabled

とはいえ、実際にインカメラやマイクを使っても今のところは何も起きません。機能が実装されるのはもう少し先になりそうです。

【2023年3月最新版】Chromebookの選び方ガイド

6つのチェックポイントとおすすめ厳選モデル7選

トップへ戻る

PR

  • この記事を書いた人
ともぞう プロフィール画像

ともぞう

つくば在住のアラフォー会社員。他にブログ『初心者による初心者の為のウイスキーの話など。』や『OLD ROOKIE』を運営しています。

-ユーザビリティ