-
Chrome OS Chrome OS 機能 Chromebook
GoogleがCloudreadyを提供しているNeverware社を買収し今後はCloudreadyが公式にサポートされる見込み
2021/4/9
GoogleがNeverware社を買収、古いPCをChromebookとして蘇らせる事ができるCloudreadyが今後は公式にサポートされることが発表されました。 Cloudreadyとは Clo ...
-
Chromebookのローカルデータ用フォルダに「ゴミ箱」を追加する方法
2021/4/12
Chromebookのダウンロードフォルダにはゴミ箱が表示されておらず、誤って消去してしまうとそのまま戻ってこないことになります。Chromebookでの作業中にうっかりファイルを消去してそのまま喪失したことがキッカケで、ゴミ箱が追加出来ないか確認したところ、しっかりと方法がありました。以下、ゴミ箱の追加方法です。
-
Chrome OS 89に搭載予定の新機能QRコードリーダー
2021/3/18
Chrome OSは2週間に一度程度と結構頻繁にアップデートされるのですが、次に公開されるChrome OS バージョン 89にて追加される新機能があるので軽く見ていきたいと思います。
-
Chrome OS Chrome OS 機能 アプリ・拡張機能 使い方
ニアバイシェアでAndroidからChromebookへファイルを送信する方法
2021/3/18
AndroidからChromebookへ「ニアバイシェア」を使ってファイルを送信する方法を解説します。
-
今後ChromebookのWebカメラが1080p/60fpsに進化するかも
2021/3/18
これまでさほど気に留められることのなかった内蔵ウェブカメラの解像度ですが、コロナ禍でリモートワークが増えた影響でフルHD動画をサポートするようになったウェブサービスがちらほら出現。そんな流れに応えるため、今後は1080p/60fpsに対応したウェブカメラを搭載したChromebookが登場するようです。
-
Chrome OS Chrome OS 機能 アプリ・拡張機能
【噂】AndroidのAirDropのような新機能Nearby ShareがChrome OSでもサポートされる
2021/3/18
Macを見ていて唯一いいな、と思うのがAirDrop。近くにあるデバイスに写真を転送できるやつです。そんなおり、Googleが独自のファイル共有サービスNeaby Shareを開発中で、今後Androidを搭載するほとんどのスマホで動作するようになるとの情報が入ってきました。
-
Chrome OS Chrome OS 機能 Chromebook 使い方
今さらきけないChromebookとは~通常のノートPCとの違いや魅力
2021/4/1
かつてない盛り上がりを見せるChromebookが気になってはいるものの、どういったものかイマイ2チよくわからない、という方も多いと思いますので、Chromebookの基本的なコンセプト、使い道や普通のノートPCとの違い、現時点での魅力について、まとめたいと思います。
-
Chromebook Smart Lock(スマートロック)の設定方法とコツ~ログイン時のパスワードが不要に
2021/4/1 スマートロック
パスワード入力なしでChromebookへログインできる機能「Smart Lock(スマートロック)」の設定方法を解説します。アンドロイドのスマホ(Android 7.0以上)があればChromebookのアカウントの写真をクリックするだけでログインできるようになリます。
-
【ネットワークファイル共有】ChromebookからWindowsフォルダへアクセスする方法
2021/3/24
同一ネットワークにあるWindows機のフォルダへChromebookからアクセスする方法を紹介します。あらかじめ、Windowsのフォルダへ動画ファイルや音楽ファイルを入れておけば、Chromebookからアクセスしてストリーミング再生ができます。