- ホーム >
- ともぞう
ともぞう

つくば在住のアラフォー会社員。ほかに『初心者による初心者の為のウイスキーの話など。』や『OLD ROOKIE』を書いてます。
AcerがAcer Chromebook 311、Acer Chromebook 314、Acer Chromebook 315及びコンバーティブルのAcer Chromebook Spin 311を発表。Lenovo S340シリーズと比較しつつ見ていきたいと思います。
白いHP Chromebook 14が結構尖っているので、気になって調べてみました。
Lenovo Chromebook C330の大ヒットで存在感を高めているLenovoが新たにS340/C340シリーズを発表しました。enovo Chromebook S330が初めて登場したのが今年なので、かなり速いペースでのモデルチェンジとなります。
デカいプレミアムモデルのLenovo YOGA C630も米アマゾンで入手しやすくなってきたので、改めてまとめたい。
タブレット型のChromebook、hp Chromebook X2を同じタブレット型のASUS Chromebook Tablet CT100と比較したい。
妻の使っていたASUS Chromebook C100PAが物理的に破損し、使いづらくなったため、米AmazonにてDell 3189 Convertible Chromebook(Certified Refurbished)を購入しました。フリップタイプの高耐久モデルです。
パスワード入力なしでChromebookへログインできる機能「Smart Lock(スマートロック)」の設定方法を解説します。アンドロイドのスマホ(Android 7.0以上)があればChromebookのアカウントの写真をクリックするだけでログインできるようになリます。
ChromebookでOfficeファイルを扱う際は、Google DocsやSheet形式に変換されたファイルで作業する必要があったのですが、変換をせずに直接OfficeのWORD、Excel、PowerPointファイルを作成・編集することが可能になりました。
今回は耐久性に優れたフリップタイプのChromebookを調査します。
Acerが15.6インチのAcer Chromebook 715、および14インチのAcer Chromebook 714を発表しました。詳細を見ていきたいと思います。
ご存知の方も多いと思いますが、Chromebookの大本命モデル、ASUS Chromebook Flip C434が米アマゾンにて販売中です。日本への発送に対応。前身モデルであるASUS Chromebook C302との違いなどをまとめてみようと思います。
Lenovo S330が米アマゾンで販売中。ネーミングから「Lenovo C330」の兄弟機といったところ。ぱっと見、14インチなのに、$200台ということで、とんでもないモデルかと思ったのですが、よくよく見ると、かなりハードウェア構成が違っていたので、比較してみます。