ASUSがLenovo Chromebook DuetのライバルとなるChromebook Flip CM3000を発表
- 2021.02.01
- Chromebook モデル紹介
売れ筋商品はマネされるのが世の習い。ということでASUSが2-in-1デタッチャブルのASUS Chromebook Flip CM3000を発表しました。昨年大ヒットを記録したLenovo Chromebook Duetによく似たモデルです。
Chromebook Flip CM3000、Lenovo Chromebook Duetとの違い
スペックの細かな違い以外にChromebook Flip CM3000がLenovo Chromebook Duetと違う点は大きく3つ。
まずディスプレイサイズがLenovo Chromebook Duetの10.1インチに対して10.5インチへ若干のサイズアップ。
さらにChromebook Flip CM3000では本体収納型のUSIペンが付属している点。
3つ目が価格。ドイツの小売価格で449ユーロとのことですが、そうなると値段が単純に57,000円近くになります。Lenovo Duetは販売当初¥40,000程度だったのですが、Chromebook Flip CM3000の価格はLenovo Duetよりサイズが大きいこと、さらにUSIペン自体がそこそこ値段が高いことが関係していると思われます。例えばASUS Chromebook Flip C436FAに対応しているASUS製のUSIペンはアマゾンジャパンでの販売価格が¥10,088と高価です。
参考:Asus Chromebook CM3000 is a 10.5 inch 2-in-1 tablet – Liliputing
Lenovo Duetとスペックを比較するとこんな感じです。
モデル | IdeaPad Duet Chromebook | ASUS Chromebook Flip CM3000 |
---|---|---|
ディスプレイサイズ | 10.1インチ(1920×1200) | 10.5インチ(1920×1200) |
タイプ | キーボード着脱式 2-in-1 |
|
CPU | Mediatek Helio P60T | Mediatek Helio P60 |
RAM | 4 GB | |
ストレージ | 128GB eMMC | 64/128GB eMMC |
インターフェース | USB Type-C x1 イヤホンジャック |
|
重量 | 本体:約 450g キーボードとスタンドカバー装着時:約 920g | 本体:約 520g |
バッテリ駆動時間 | 最大10時間 | ? |
参考価格 | ¥44,880(税込み) | 449ユーロ |
細かな違いはあるものの、体感上はあまり違いがなさそうです。ただサイズアップしているためか、本体重量がLenovo Duetの約450gと比べてやや重ための約520gとなっています。
まとめ
販売時期や実勢価格、日本での販売の有無は不明ですが、Lenovo Duetが日本でもこれだけ話題になった以上、ASUS Chromebook Flip CM3000も日本への投入されるとみて間違い無いでしょう。ただLenovo Duetへの熱狂が落ち着いた今、やや時期を逸したかのような印象もあります。コロナ禍で部品の供給などままならないようなので、やむなし。そう思うとLenovo Duetの成功はタイミング的にも恵まれたものだったと言えます。
実勢価格はあくまで予想ですが、5万5千円ほどになるのではないかと思っています。推移を見守りたい。
※現在Lenovo Chromebook Duetはアマゾンにて9,900OFFのクーポン配布中です。狙っている方はお見逃しなく。
現在過去記事を全体的にリライト中です。よければ過去記事もご覧ください。目次 | Chrome通信
-
前の記事
Chrome OS 89に搭載予定の新機能QRコードリーダー 2021.01.28
-
次の記事
【タイムセール】Chromebook Acer Spin 713がアマゾンで特価販売中 2021.02.01